お知らせ一覧

【学習会資料掲載】第151回(12月)『農薬の基礎知識 & "とある生協"の農産物が安全な理由』

  学習会資料を掲載しました。

    日 時 : 2024年12月3日(火) 18:30~20:00
                 
    テーマ : 農薬の基礎知識 & "とある生協"の農産物が安全な理由 
      
     講 師: 吉澤 正義 氏
       
     学習会資料

2024年12月09日

【学習会資料掲載】第150回(11月)『HACCP制度化までの険しき道のりと食品安全の現状・課題、家畜・畜産物における関連情勢』

 学習会資料を掲載しました。

  日 時 : 2024年11月19日(火) 18:30~20:30
       
  テーマ : HACCP制度化までの険しき道のりと食品安全の現状・課題、
       家畜・畜産物における関連情勢

  講 師: 月刊HACCP 編集顧問 岩本 嘉之 氏
       
  学習会資料
  

2024年12月08日

【公開パネル討論】7月4日(木)に開催した「イオンビーム育種で生まれたカドミウム低吸収米について事実を知ろう」について、パネリストの講演要旨とプレゼン資料を公開


 7月4日(木)に開催いたしました公開パネル討論「イオンビーム育種で生まれたカドミウム低吸収米について事実を知ろう」について、パネリストの講演要旨とプレゼン資料を、主催者(公社)日本アイソトープ協会)と講演者の了解のもとに公開しました。

 

  公開パネル討論 講演要旨・プレゼン資料


2024年07月21日

【オンライン学習会資料掲載】第149回(5月)『食品中化学物質のリスクについて -コメの汚染物質を中心に-』

  第149回(5月)学習会は終了しました。
  学習会の資料を掲載しましたので、ご覧ください。

  日 時 : 2024年5月14日(火) 19:00~20:30
       
  テーマ:食品中化学物質のリスクについて
       -コメの汚染物質を中心に-

  講 師: 公益社団法人 日本食品衛生協会
       学術顧問 畝山 智香子 氏

  学習会資料
  案内チラシ  

2024年05月19日

【学習会終了 資料を掲載】第148回(3月)『添加物規制の歴史と添加物が嫌われる理由を考える』学習会資料を掲載しました

  日 時:3月29日(金) 18:30~20:30

  場 所:中央区立環境情報センター 研修室2

  講 師:元生活協同組合連合会ユーコープ事業連合
      品質保証部長 藤平 幸男 氏

  学習会資料

  案内チラシ

2024年03月31日

【オンライン学習会終了 資料掲載しました】第147回(2月)『研究成果から得られた健康づくりに役立つこと』

  日 時 : 2024年2月29日(木) 19:00~20:30
       
  テーマ: 研究成果から得られた健康づくりに役立つこと

  講 師: 東洋大学 食環境科学部 健康栄養学科 
       教 授  井上 広子 氏

  学習会資料
  案内チラシ  

2024年03月01日

【オンライン学習会終了】第146回(12月)『食品パッケージの表示を正しく読んで賢く選択しよう!!』

  日 時 : 2023年12月8日(金) 19:00~20:30
       
  テーマ:食品パッケージの表示を正しく読んで賢く選択しよう!!

  講 師:フード・オフィス・天明  代表 天明 英之 氏
        (食品表示アドバイザー 上級食品表示診断士)

  案内チラシ  

2023年12月10日

【オンライン学習会終了】第145回(11月)『食品中の機能性成分がはたらくしくみを可視化する』

  日 時 : 2023年11月14日(火) 19:00~20:30
       開催方法 : Zoomオンライン形式
       外部からのご参加も歓迎します。
       HP  http://food-entaku.org/ 問い合わせから申し込んでください。

  テーマ:食品中の機能性成分がはたらくしくみを可視化する

  講 師:東京大学 大学院農学生命科学研究科
      応用生命化学専攻 食品生物構造学研究室
      教 授  永田 宏次(ながた こうじ)氏

  案内チラシ  

2023年11月20日

【学習会終了 学習会資料を掲載】第144回(8月)『放射線育種により育成されたコメについて事実を知ろう』

 放射線育種により育成されたコメについて事実を知ろう ~コシヒカリ環 1 号を
 取りまくネガティブキャンペーンについて~」の学習会は終了しました。

  講 師:小林 泰彦 氏  QST 高崎量子応用研究所 シニアエキスパート
      田部井 豊 氏  東洋大学食環境科学部食環境科学科 教授

  案内チラシ  学習会資料  参考資料

2023年08月20日

【宮津市 要望書】宮津市に情報公開に関するお願い

  ゲノム編集とらふぐふるさと納税返礼品について、私たちは、2023年3月29日に
「今後とも、「22 世紀ふぐ」のふるさと納税の返礼品としての活用を継続していただくよう」要望書を送りました。
6月26日宮津市議会本会議において「22 世紀ふぐ」がふるさと納税の返礼品として継続されることになりました。
宮津市議会本会議採決に先立ち、ゲノム編集技術に関する講習会が開催されましたが、
残念なことに、この講習会の資料を閲覧することが現在出来ません。
情報を広く伝え、その理解醸成を進めていくことは大事だと考え「情報公開に関するお願い」を宮津市市長宛てに送りました。

  情報公開に関するお願い

2023年07月19日

【オンライン学習会終了 学習会資料を掲載しました】第143回(6月) 「日本のイネの収量は世界で何番?」から見えてくる日本の稲作

 第143回(6月)オンライン学習会の資料を掲載いたします。
 
  テーマ:「日本のイネの収量は世界で何番?」から見えてくる日本の稲作

  講 師:山根 精一郎 氏
      株式会社アグリシーズ

   学習会資料はこちら

2023年06月06日

【NHK 要望書】「有吉のお金発見 突撃!カネオくん『甘くておいしい!ドーナツお金のヒミツ』」の番組中で不適切な内容についての改善要望書

  2023年5月20日に放送された「有吉のお金発見 突撃!カネオくん『甘くておいしい!ドーナツお金のヒミツ』」の番組中で、不適切な表現を行ったことについて、NHKに改善要望書を送りました。

  改善要望書

2023年06月02日

【総会・学習会 終了】2023年度総会 & 第142回(4月)学習会 

 2023年度総会 & 第142回(4月)学習会は終了しました。

  日 時:2023年4月21日(金) 18:30~20:00

  会 場:品川区総合区民会館 きゅりあん 小会議室(6階) 
      きゅりあん  アクセス shinagawa-culture.or.jp

  ≪内容≫
   1)総 会 :18:30~19:00

   2)学習会 :19:00~20:00
     テーマ :世界と日本のワインの今
         ~なんちゃってソムリエによるワインのお話~
          講 師 : 芝 弘孝 氏

   案内チラシ

2023年04月13日

【オンライン学習会終了】第141回(2月) 官能評価にできること・できないこと

 第141回(2月)オンライン学習会は終了しました。
 
  官能評価にできること・できないこと

  日 時:2月14日(火) 19:00~20:30

  テーマ:官能評価にできること・できないこと

  講 師:広田 鉄磨氏
       (一社)食品品質プロフェッショナルズ 代表理事

   案内チラシ

2023年02月19日

【オンライン学習会終了 食品表示】第140回(12月) 食品表示の最近の話題

 第140回(12月)オンライン学習会 食品表示の最近の話題

  日 時:12月20日(火) 19:00~20:30

  テーマ:食品表示の最近の話題

  講 師:フード・オフィス・天明 代表 天明 英之 氏
      (食品表示アドバイザー 上級食品表示診断士)

   案内チラシ

2022年11月28日

【オンライン総会&勉強会 終了】第136回(4月)2022年度 総会 & 定例勉強会

 第136回(4月) 2022年度オンライン総会 & 定例勉強会は終了しました。

  日 時:4月19日(火) 19:00~20:30
  総 会:19:00~19:30
  勉強会:19:30~20:30
      テーマ:HACCP制度化!
          食品事業者も保健所も手探りでのスタート
      講 師:食品衛生アドバイザー 小暮 実 氏

   案内チラシ こちら

2022年04月20日

【オンライン学習会終了 資料を掲載します】第134回(11月) バイオエコノミー社会の実現に向けたバイオ戦略の新たな展開

  第134回(11月)オンライン学習会は、終了しました。
  当日の資料等を下記に掲載しましたので、ご覧ください。

  日 時:11月12日(金) 19:00~20:30
  テーマ:バイオエコノミー社会の実現に向けたバイオ戦略の新たな展開
  講 師:内閣府科学技術・イノベーション推進事務局
      企画官  宇井 伸一 氏

  案内チラシ

  学習会資料

2021年10月20日

【オンライン学習会終了 資料を掲載しました】第133回(10月) わずかな放射線で本当にがんが増えるのか?

 第133回(10月)オンライン学習会は終了しました。
 
  学習会資料を掲載しました。

  日 時:10月20日(水) 19:00~20:30  終了
  テーマ:わずかな放射線で本当にがんが増えるのか?
  講 師:小林泰彦氏(QST高崎研 放射線生物応用研究部)
  内 容: ・ 放射線の生物影響に関する科学的知見のコンセンサス
       ・ 閾値なし直線モデルの問題点:科学的根拠と社会的影響
       ・ LNTモデルに代わる新しい数理モデルへの期待と放射線発がんに
        関する大胆な仮説の紹介

  案内チラシ

  学習会資料

2021年09月27日

【オンライン学習会終了 資料掲載しました 】第132回(9月) 「みどりの食料システム戦略と有機農業の取組拡大に向けて」

 第132回(9月)オンライン学習会は、終了しました。
 当日の資料等を下記に掲載しましたので、ご覧ください。

  日 時:9月2日(木) 19:00~20:30
  テーマ:みどりの食料システム戦略と有機農業の取組拡大に向けて
  内 容:1.みどりの食料システム戦略について (15 分程度)
        環境バイオマス政策課 課長補佐 涌田 清久氏
      2.有機農業の拡大について (30 分程度)
        農業環境対策課 課長補佐 嶋田 光雄氏
      3.質疑意見交換 (40 分程度)

  ・案内チラシ
  ・有機農業の拡大
  ・みどりの食料システム戦略 について
  ・農林水産省 みどりの食料システム戦略トップページ
  

2021年09月12日

【オンライン学習会終了 資料を掲載します】第131回(6月) トリチウム水(ALPS 処理水)のリスクについて

 第131回(6月)オンライン学習会での資料を掲載します。

  日 時:6月18日(金) 19:00~20:30  終了しました
  テーマ:トリチウム水(ALPS 処理水)のリスクについて
  講 師:小林泰彦氏(高崎量子応用研究所 専門業務員)

  案内チラシ

  学習会資料

2021年06月20日

【大学入試センターからの回答書・再度の要望書提出】『甘味料について誤解を助長する、2021年度大学入学共通テスト英語リーディング問題第6問B(甘味料に関する英文)』について

 1月28日に大学入試センターに要望書を提出、2月26日に回答書をいただきました
 そのご回答に対する円卓会議の考え方を再度、要望書を提出しました

  大学入試センターからの回答書

  回答書へのお礼と再度要望書を提出

  要望書(1回目)

2021年03月14日

【オンライン学習会】第129回(12月) 終了しました 

 第129回(12月)定例会学習会を下記の通り開催しました。

  日 時:12月3日(木) 19:00~20:30   
  テーマ:バイデン次期大統領の気候変動対策
  講 師:電力中央研究所 上席研究員 上野 貴弘 氏

  後 援:『フォーラム・エネルギーを考える』 URL: http://www.ett.gr.jp/
       一般財団法人 経済広報センター

2020年12月03日

【オンライン学習会 ゲノム編集】第128回(10月) 終了しました 2020年ノーベル化学賞受賞を受賞したゲノム編集ってどんなもの New

 第128回(10月)定例会学習会を下記の通り開催いたします。

  日 時:10月29日(木) 19:00~21:00   
  テーマ:2020年ノーベル化学賞受賞を受賞したゲノム編集ってどんなもの
  講 師:食のコミュニケーション円卓会議 会員 田部井 豊 氏

2020年10月29日

【延期 定例学習会】第127回(3月)定例会は延期になりました

 第127回(3月)定例会学習会は、延期になりました。
 ご連絡が遅くなり、申し訳ございません。
 現在のところ、下記の日程を予定しておりますが、状況により再度変更になる場合も
 ございますので、お含みおき願います。

  開催予定:5月28日(木) 18:30~20:30
  場 所:未 定
  テーマ:食品表示法施行後の最近の食品表示の動向
  講 師:食品表示アドバイザー 天明 英之 氏
        

2020年03月14日

【定例学習会】第126回(11月)定例会終了

 第126回(11月)定例会を下記の通り開催します。

  日 時:11月28日(木) 18:30~20:30
  場 所:京橋プラザ区民館 1号室
  テーマ:水産分野におけるゲノム編集技術の現状と課題
  講 師:水産研究・教育機構西海区水産研究所
      まぐろ増養殖研究センター  玄  浩一郎氏
  
   案内チラシはこちら

2019年10月20日

【食品表示】2020年4月1日より『食品表示法』に移行 現行ルールからの変更部分を解説します New

食品表示法は、単純に「食品衛生法」、「JAS法」及び「健康増進法」の食品表示に
関する部分を抜き出し結合しただけのものではなく、消費者及び食品事業者にとって分りやすい表示となるように、現行のルールを変えた部分があります。
新ルールに移行するにあたり、変更になった部分を解説したいと思います。

 食品表示

2019年09月01日

【消費者庁に意見書提出】「ゲノム編集技術応用食品の表示」について 2回目の意見書を提出しました

 2019年6月8日、消費者委員会と消費者庁宛てに「ゲノム編集技術応用食品の表示」についての意見書を提出しました。
その後、2019年6月20日に食品表示部会が開催され、その際「ゲノム編集技術応用食品でない」という任意表示を認めるという意見が出されました。
食のコミュニケーション円卓会議は、もし「ゲノム編集技術応用食品でない」という任意表示が認められた場合には、消費者の誤認や誤解を招く恐れがあると強い懸念を持ち、 2回目の意見書を消費者庁に提出しました。

  第2回目 意見書

  第1回目 意見書① 意見書②

2019年07月02日

【公開講座】7月5日(金)「第10回 市民のための公開講座・しゃべり場」のご案内

第10回 市民のための公開講座・しゃべり場 植物検疫と放射線 いま、照射に期待?! 〜植物検疫の国際基準と輸出促進に向けた取り組み〜

  日 時:2019年7月5日(金)13:00~15:30 

  場 所:東京大学弥生講堂アネックス セイホクギャラリー

  しゃべり場 案内チラシ
  
  事前参加申込みはこちら (締切:6月28日(金)17:00)

2019年05月28日

 ガーリック通信50号まで掲載しました New

2009年9月1日から食のコミュニケーション円卓会議 食品照射研究班の活動がスタートしました。『ガーリック+通信』は、活動の様子や実験・観察、しゃべり場、見学会の報告などを、会員・会員外の方々にも共有したいとの思いから円卓会議のメッセージレターとして情報発信しています。順次HPに掲載予定。
⇨ガーリック通信

2018年12月20日